秋冬オススメのハイライト技【坂田】

こんにちは、坂田です!
今回のお客様はバレイヤージュという外人さんのようなランダムに中間から毛先にかけて髪を染める技で秋の雰囲気に合わせてしました。
お客様の雰囲気と肌色に合うようにブルーアッシュをブレンドさせて頂きました。


ちなみにバレイヤージュとは??
そのメリットを5つご紹介します。

  • ダメージが少ない
バレイヤージュは普通のヘアカラーのように全体に塗るわけではないので、髪の毛へのダメージが少ないです。
特にブリーチなどを使ってヘアカラーをする場合は、間違いなくバレイヤージュがオススメです!
 
 キレイなヘアカラーにしたいけどダメージが気になる・・
そんな方にはバレイヤージュがピッタリです!!

  • プリンが目立たない
ヘアカラーをするとどうしても気になるのが、地毛の黒い部分が伸びてきて「プリン状態」になることですよね?
髪の毛にカラーをした場合はほぼプリンの状態を避けることはできません。

しかしバレイヤージュなら、根元はあえて黒い地毛の部分を残して塗るのでヘアカラーをした部分と地毛が伸びてきた部分が全然わかりません!
普通のヘアカラーの塗り方に比べて長持ちしてくれます!!
お仕事や子育て中でなかなかご来店できないお客様にもオススメです!

  • 頭皮へのダメージがない
肌が荒れやすくてヘアカラーを諦めている。
ヘアカラーアレルギーでカラーができない。
という方にもバレイヤージュなら安心してできます!
 根元にカラー剤を塗らないバレイヤージュは、頭皮につくことがないので肌が荒れやすい方でも大丈夫です!

 
  • 小顔効果がある
ヘアカラーでの小顔効果ってあまり聞いたことないですよね?
バレイヤージュならできるんです!!
 顔まわりの髪の毛や前髪にバレイヤージュによるナチュラルで立体的なヘアカラーをすると、顔が小さく見えます。

  • 簡単におしゃれな髪型に見える
バレイヤージュのナチュラルな立体的なヘアカラーは何をしてもおしゃれな髪型に見えます!
ヘアアイロンで巻くだけでも
ただ1つに結んでも
良いヘアカラーのムラ感が髪型をおしゃれに見せてくれます!
 
ヘアアレンジは苦手でできない・・
という人もバレイヤージュをすると簡単におしゃれな髪型になれますよ!
実際に美容師やアパレル関係の方はバレイヤージュ愛好家が多いです。

なんかピンと気になったら気軽にご相談下さい。
「いつもと何か違う」を引き出します!


マイブームでオススメなのが
【細めのハイライトや外人風バレイヤージュ】
【ダメージを抑えて肌色に似合わせる質感カラー】
気になった時が聞き時ですー(^-^)
ぜひご相談下さい。
.
.
インスタグラムもしています。
アカウントは
サロンスタイルなど→florent_sakata
最近、ネコ写真ばかりのプライベートは→chaka_53
良かったら、いいね!やフォローもお待ちしてます(^-^)
.
.
お店のLINEアカウントが出来ました。
イメージ画像やお時間、メニューのご相談はLINEメールで。
友達登録すれば簡単に使えて予約できます。
LINEID  @florent-kobe

即時メール予約は
flo@1cs.jp

※  ネット予約に 『×』 (バツ)が入っている時はお手数おかけしますが
お電話 078-261-8402
もしくは
LINEメール  @florent-kobe
にてお問い合わせ下さい。
特に土日のご予約が10日前でも取りにくくなっております。
ネット予約で対応出来ない時間を調整して
空き時間のご案内が出来る場合もあります。
.
.
.
お客様の「似合い性」と「らしさ」を引き出すきっかけになりたいです!
ご予約お待ちしております。

坂田慎一



LINEからご予約も承っております。下記のお友達追加をクリックしてご登録頂けたらLINEメールでご利用できます。


florent

神戸三宮の中心地から少しはなれたところにあるカフェっぽい雰囲気のアットホームなサロンです。2~3階と4階と空間がありスリッパに履き替えてくつろげます。 ナチュラルでカジュアルな神戸らしいスタイルに +αの貴女らしさを